どうも。
珍獣です。
やはり、きました。
リジェクト。
なんだよ、何が悪いんだよ〜。
と、Resolution Centerを見てみると、以下の文。
Reasons
2.25: Apps that display Apps other than your own for purchase or promotion in a manner similar to or confusing with the App Store will be rejected
----- 2.25 -----
Your app displays or promotes apps other than your own, which does not comply with the App Store Review Guidelines.
Specifically, your app displays third-party Apps. We’ve attached screenshot for your reference.
To ensure compliance with the App Store Review Guidelines, please remove this feature from your app.
ご丁寧にスクリーンショットまで送ってくれました。
そうか、アイコン広告が駄目なのかぁ。
その辺りについて、いろいろ調べてみると、アプリをレビューする人によって審査基準が違うらしく、通る場合とリジェクトされる場合とあるようです。
※何か基準や法則があるわけではなく、本当にレビュアーの基準だけのようです。
さらに!
アイコン広告だけでなく、ウォール広告やインターステイシャル広告も場合によっては駄目だとか。
マジで!?
今回、インターステイシャル広告入れてるよ!
とりあえず、今回は指摘されてなかったので、そのままにしてますが、こう、あれもこれも駄目!となると、ホント、マネタイズの方法がなくなりますね。
今後、どうなるんでしょう?
それはさておき、今回はとりあえず広告配信の方で、アイコン広告を出さないように変更しました。
なので、バイナリーは変更してません。
その旨をResolution Centerに連絡し、再レビューをお願いしてみました。
※バイナリをアップロードしてしまうと、レビューになるまで待たされるのですが、バイナリを変更していなければ、こういった形ですぐに再審査してもらえるらしいです。
ものは試しと、やってみました。
あと、実は自分のアプリへの誘導もアイコン形式でやってるんですが、上記の文章中に「自分のアプリ以外への誘導が駄目」という趣旨があるようなので、自分のアプリならOK?と勝手に判断して、こちらもそのままにしてあります。
さて、こんな状態で、再審査をやってもらえるのでしょうか?
結果を楽しみにしましょう。
※いや、早いとこリリースしたいのはもちろんなんですけどね・・・。
2014年12月16日
リジェクト!リジェクトォォオオ!!
posted by カモノハシ at 11:46| Comment(0)
| 日記